一般社団法人 八女労働基準協会は、労働条件の向上と労働災害の防止及び
健康の確保を図る事業を行うことにより、労働者の福祉の向上と産業の健全な
発展に寄与しています。
トピックス
- 令和4年4月
- 最低賃金及び賃金の引き上げに向けた環境整備を図るため、業務改善助成金制度(通常コース・特例コース)が本年度も実施されます。
●通常コースのご案内はこちら
●特例コースのご案内はこちら - 令和4年3月
- 【スベっちゃダメよ!転倒予防 ムチャしちゃダメよ!腰痛予防 キャンペーン】
厚生労働省YouTube公式チャンネルでは、テレビでおなじみの西川きよしさんや吉本芸人の皆さんが、職場での転倒や腰痛予防を注意喚起する動画が公開されています。わかりやすく転倒・腰痛予防の方法などもアドバイスされています。ぜひご覧ください。
動画はこちら - 令和4年2月
- 年次有給休暇取得促進特設サイトがアップされました。詳しくはこちら
- 令和3年12月
- 令和3年12月10日に福岡県の特定最低賃金が改定されました。詳しくはこちら
- 令和3年10月
- 令和3年10月1日に福岡県最低賃金が改定されました。詳しくはこちら
- 令和2年7月
- 【STOP!熱中症 クールワークキャンペーン】
福岡労働局のYouTube公式チャンネルで、職場の熱中症予防をPRする動画が公開されました。
福岡県内4地区(福岡、北九州、筑豊、筑後)の事業所の皆さんがご出演され、それぞれの地域の方言で熱中症予防のポイントを呼びかけられています。
ぜひご覧ください(オリジナル版は画面をスクロールして下の方、ダイジェスト版は上の方にあります)。
福岡労働局You Tube公式チャンネル
八女労働基準監督署からのお知らせ
- 八女労働基準監督署管内の労働災害発生状況をアップしました。詳しくはこちら
- 【八女労働基準監督署よりお願い】
経験1年以下の労働災害が多く発生しているため、労働安全衛生法に基づく安全衛生教育の実施をお願いします。
詳しくはこちら